行政書士試験って本当は何時間?

おはようございます。
令和6年度の行政書士試験合格を目指す方というより、これから行政書士試験にチャレンジをしてみたい方向けのことを書きたいと思います。
よくネットを検索すると、行政書士試験に合格するには600~800時間必要と目にすると思います。
結論としては、全くこの時間数では受かれません。
じゃあこの情報は嘘なの?
それも嘘ではありません。
合格後に様々な合格者とお話をして、勉強時間を話をしました。
20人ぐらいの生の声と、私の経験を踏まえると、1~2割ぐらいの方が、上記の時間数で合格しています。
残りの8~9割の方の時間数の平均が1200ぐらい?の印象です。
更にいうと、これは予備校を利用している東京の受験生のデータなので、独学を入れると1500時間ぐらいが平均値になってくると思います。
もし私が知り合いにどれくらい勉強すれば受かる?
と言われたら、1500~2000時間ぐらいと答えると思います。
これが現実です。
ネットの情報は一部の優秀層にだけ当てはまり、多数の合格者は600~800時間では無理です。
行政書士試験に本気でチャレンジする方は、必ず予備校を利用して、1年合格は目指すものの、2年目標でいくのが最短ルートだと思います。
ご参考になれば幸いです。

東京都 足立区 北千住志村司法書士・行政書士事務所