北千住志村司法書士・行政書士事務所 【相続手続きお任せ下さい】在留資格VISA(ビザ)・帰化、足立区

  • HOME
  • 代表挨拶&特定行政書士とは?
  • 事務所所在地
  • 口座情報、お知らせなど
  • 報酬一覧
    • 在留資格(VISAビザ)、永住許可申請など
    • 永住許可、帰化・渉外身分関係
    • その他の業務(各種許認可、遺言、会社設立・建設・宅建業など)
  • 提携先募集
  • お問い合わせ

2022年4月

  1. HOME
  2. 2022年4月
2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 志村義和 ブログ

5月末から4回目接種が始まる予定です

おはようございます。 厚労省の発表によりますと、4回目接種の対象は限定されております。 ①前回接種から5ヶ月以上経っていること ②60歳以上であること ③18歳以上で基礎疾患があること 簡単にいうと、60歳以上は基本的に […]

2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月28日 志村義和 ブログ

たまたまワクチン接種会場前を通ったら

当日接種受付中であり、ガラガラでびっくりしました。 おはようございます。 その場所は足立区役所ですが、こんなにもワクチン接種希望者が頭打ちになっているとは・・・ 今日現在で、高齢者(65歳以上)は87%で、全体では51% […]

2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 志村義和 ブログ

平和ボケ日本でもついに安全保障を真剣に考えるか?

おはようございます。 ロシアのウクライナ侵攻による、力による現状変更は様々な国に、自国の防衛について議論を生んでおります。 もちろんロシアにもロシアの言い分があり、侵攻に至るまでの経緯については、アメリカを始めとする西側 […]

2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 志村義和 ブログ

マスクの外す時期について

おはようございます。 マスクをつけるのが当たり前の日本社会になりましたが、とはいえ外せるなら外したいですよね? 私は外したいです。 先日、日本医師会会長が日本でコロナが終息した時が、マスクを外せる時だと発言してましたが、 […]

2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 志村義和 ブログ

足立花火大会が三年連続中止へ

おはようございます。 覚悟はしてましたがショックです。 私が1年で1番楽しみにしているイベントなだけに、すごーく残念です。 まあ無難に考えれば中止ですが、はっきりいって、花火大会をやった感染者が急増するなんてエビデンスは […]

2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 志村義和 ブログ

上海のロックダウンのリスク

おはようございます。 凄い厳格なロックダウンをしている上海で、感染者数がなんとか横ばいが続いています。 中国はいつまでロックダウンを続けるのでしょうか? 仮に上海が終息しても他の地域で同じことがおきますし、海外と往来を深 […]

2022年4月16日 / 最終更新日 : 2022年4月16日 志村義和 ブログ

GOTO地域割に東京が除外されていることについて

おはようございます。 東京都民だけが、関東の地域ブロックから割引対象として除外されていますが、いつ追加されるのかについては、国のGOTOトラベルが再開に合わせて再開することを都知事が発言しておりました。 もうそういう一律 […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 志村義和 ブログ

マリウポリに出現しましたよ

ロシアが立てた新市長を名乗る人物が。 おはようございます。 もうウクライナを占領する気満々ですね。 当初はウクライナを占領する気はないとロシアは言っていたので、日本の一部のコメンテーターからは、降伏して人命を守って、領土 […]

2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 志村義和 ブログ

ついに上野でシャンシャン見ました

おはようございます。 今更やっとシャンシャンを上野動物園で見てきました。 感想は余りに普通過ぎて無です。 個人的には、トラやライオンのが全然面白いです。 ちなみに今は、シャンシャンを見るだけなら、並ばなくても見れるので、 […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 志村義和 ブログ

決心しました

3回目接種受けます!! おはようございます。 ずっと悩んでいましたが、5月に3回目接種を受けることにしました。 理由としては単純に、重症化予防の為です。 感染そのものは防げないことは分かっています。 私が重症化してしまっ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
休日の情報はお知らせ
をご覧ください。

サイト内検索

ブログ

果たしてワンピースの完結はいつか?
2025年3月26日
番外編じゃあトリプルライセンスは!?
2025年2月14日
②行政書士とのオススメのWライセンスとは?
2025年2月4日
①行政書士とのオススメのWライセンスは?
2025年1月31日
令和6年度行政書士試験の合格発表
2025年1月30日
ブログ一覧≫

お知らせ

年末年始の営業時間について
2024年12月19日
年末年始の営業について
2023年12月26日
年末年始の休業のお知らせ
2022年12月28日
2021から2022年度の年末年始営業について
2021年12月24日
※ネットバンキング振込先と書類送付先
2021年3月19日
お知らせ一覧≫

最近の投稿

果たしてワンピースの完結はいつか?

2025年3月26日

番外編じゃあトリプルライセンスは!?

2025年2月14日

②行政書士とのオススメのWライセンスとは?

2025年2月4日

①行政書士とのオススメのWライセンスは?

2025年1月31日

令和6年度行政書士試験の合格発表

2025年1月30日

祝・令和7年

2025年1月6日

今年の最終営業日です

2024年12月27日

年末年始の営業時間について

2024年12月19日

行政書士って何する人ですか?

2024年12月12日

令和6年度行政書士試験

2024年11月11日

カテゴリー

  • ブログ
  • 口座情報、お知らせなど

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • HOME
  • 代表挨拶&特定行政書士とは?
  • 事務所所在地
  • 口座情報、お知らせなど
  • 報酬一覧
  • 提携先募集
  • お問い合わせ
         

Copyright © 北千住 志村司法書士・行政書士事務所 All Rights Reserved.