2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 志村義和 ブログ 昨日の新規感染者数はあっぱれですね おはようございます。 昨日の新規感染者が、東京は5人で大阪はなんと!!0です。 二大都市がそこまで落ちるとは、国民の我が身を犠牲にした自粛に加えて、新しい生活スタイルに馴れてきているのでしょうか? 街中でもおおよそ7割、 […]
2020年5月17日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 志村義和 ブログ 大阪の自粛要請一部解除により おはようございます。 緊急事態宣言とは別に、大阪は吉村知事の権限で大阪モデルと称した独自の判断基準を設けて、それが達成されたことにより、昨日からあらゆる業種の自粛要請が一部解除になりました。 どんどん大阪は経済活動を再開 […]
2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 志村義和 ブログ そういえば!!来てない!! アベノマスクが!!!!!! !!!! おはようございます。 小さすぎるとか、欠陥で回収になったりとか、極めつけは、もはや配布されても今更感が・・・ そんな無駄な予算の分を給付金に数千円でもいいから乗っけてもらいたかったで […]
2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 志村義和 ブログ 39県で緊急事態宣言が解除されました おはようございます。 39県で緊急事態宣言が解除されました。 私は個人的には解除判断については、全面的に支持します。 恐らくは来週に関西地方と北海道、月末に首都圏が解除される予想をしております。 よく自粛疲れとか言われま […]
2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 志村義和 ブログ 暖かくなってきた今こそチャンスではないのか? おはようございます。 基本的にはウイルスは高温多湿に弱いですが、新型コロナウイルスにはそれが必ずしも当てはまるのかは、まだ分かっていないようです。 ですがある程度は落ち着くことが予想されていますので、ここは経済活動をある […]
2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 志村義和 ブログ 持続化給付金の申請が70万件突破 おはようございます。 持続化給付金についての申請が70万件を突破しました。 ですが、高齢者を中心に、電子申請が難しく困っている方々が沢山いるようです。 全国で設置予定の相談窓口の開設が、思ったように進まず、電話も繋がらな […]
2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 志村義和 ブログ 小池都知事が動く!? おはようございます。 小池都知事が抗原、抗体検査を早期に東京都で出来るように、国に要請を出しました。 この両検査を勧めて行く先には、本格的な経済活動再開を考えてのことだと思います。 毎日小池都知事は、東京都の感染数を発表 […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 志村義和 ブログ 街中でマスク販売が溢れてますが注意が必要 おはようございます。 最近街中で、普段マスクを販売していないお店が店頭販売をしている光景を沢山見かけると思います。 余りにも多くて値引き競争も激化してきております。 そういったお店はかなりの在庫を抱えていて、最近は売れな […]
2020年5月10日 / 最終更新日 : 2020年5月10日 志村義和 ブログ 今日は母の日です おはようございます。 5月10日本日は母の日です。 コロナで大混乱の中、母の日どころではない空気ですが、日頃はステイホームにより、ご家族で一緒に過ごす時間が増えていると思います。 我が家に関しては自宅で焼き肉パーティーを […]
2020年5月9日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 志村義和 ブログ 現実はコロナで自粛出来る人と出来ない人(したくても)がいるんです おはようございます。 国民一律10万円の給付を巡り、住民登録やマイナンバーカード申請により、各地の役所がスーパー三密状態になっております。 私が別件で足立区役所に行ったときも、かつて見たこともないような混雑ぶりに、目を疑 […]