2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年6月7日 志村義和 ブログ 全国民一律10万円の現状について おはようございます。 国民一律10万円の給付状況ですが、東京都に限るとまだ全体の10%に満たない給付率となっております。 遅くなっている原因としては、マイナンバーカードによる電子申請について、確認が手作業になっていること […]
2020年6月6日 / 最終更新日 : 2020年6月6日 志村義和 ブログ 今年は関東各地が海水浴場の開設中止を発表しているがなぜ? おはようございます。 神奈川県では各海水浴場が、神奈川県の海水浴場の開設するにあたっての、ガイドラインが厳しすぎるとして、次々と開設を断念していますが、その波が千葉や茨城にまで波及しております。 てか海水浴場ってそんなに […]
2020年6月5日 / 最終更新日 : 2020年6月5日 志村義和 ブログ 来年の東京オリンピックの開催シンプル化?を検討へ おはようございます。 シンプル化?どういうことかと言うと、観客席を減らす、もしくは無観客、開閉会式の規模縮小、選手村外への選手の外出禁止など、コロナが終息しない場合の開催方法を、日本側が検討に入っているとのことです。 最 […]
2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年6月4日 志村義和 ブログ 巨人の選手二名から微陽性 おはようございます。 6月19日開幕のプロ野球に心配なニュースが飛び込みました。 巨人の二名の選手がコロナウイルスの微陽性と判明しました。 微陽性とは?もうすでに過去に感染していて、まだ微量のウイルスが残ってる状態のよう […]
2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年6月3日 志村義和 ブログ 東京アラートが発令されましたが・・・ おはようございます。 少しづつ感染者が増えている状況を総合的に判断して、東京アラートが昨日発令されました。 これは休業要請とかではなく、都民に感染者が増えて来ているので、自身の行動を見直してもらうための注意喚起です。 で […]
2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 志村義和 ブログ USJが8日から開園しますね おはようございます。 日本の二大テーマパークとも言うべきUSJが8日から開園することを、発表しました。 まずは大阪府民限定で、そこから近隣県へ広げて、最後は全国へと段階的に解放していくようです。 USJでの成果は、今後開 […]
2020年6月1日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 志村義和 ブログ 今日から幼稚園が始まりました おはようございます。 東京都足立区は本日6月1日から、幼稚園、区立小中に都立高校の登校が始まりました。 うちの息子も今日から幼稚園に登校します。 コロナが終息したわけではないので、この先どうなるか分かりませんが、幼稚園児 […]
2020年5月31日 / 最終更新日 : 2020年5月31日 志村義和 ブログ 東京アラートを基準値越えたとメディアが煽るがカラクリが おはようございます。 東京アラートの3の基準のうち、2つの基準値を越えたので、レインボーブリッジが赤になるのでは?と各メディアのコメンテーターが煽ってる感じがしますが、これってカラクリありますよね? ①新たな陽性者数が1 […]
2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 志村義和 ブログ 東京都が6月1日からステップ2に移行します おはようございます。 ここ最近少しですが、東京都で感染者が増えているので、休業要請緩和には賛否両論あるとは思いますが、基本的にはゼロリスクはありませんし、ここの所は感染症による被害より、経済被害の方が大きくなっていると言 […]
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 志村義和 ブログ 東京都のロードマップの実効性は? おはようございます。 ここ最近、病院の経営状態が悪化していることが、クローズアップされてきました。 特にコロナの患者に対応すればするほど、経営が悪化していくようです。 感染爆発に備えて、沢山のベッドを空けていることが大き […]