2021年3月25日 / 最終更新日 : 2021年3月25日 志村義和 ブログ 最近、フィギュアスケート好きなんです おはようございます。 最近女子フィギュアスケート見るの好きなんですよ。 ただ私が1番見たい場面は、上手く踊れた選手が最後に喜んでガッツポーズする場面なんですよね。 あの瞬間こそが、1番の笑顔を見せてくれて、なんだか癒され […]
2021年3月24日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 志村義和 ブログ 東京都の時短協力金についてのコロナ対策リーダーについて おはようございます。 3月8日~3月31日の東京都の飲食店時短協力金の申請について、支給の対象の要件にコロナ対策リーダーの登録が必要になります。 一言でいうと、店舗で1人マスクの着用などをお客様に呼び掛ける担当者を登録す […]
2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 志村義和 ブログ 経済産業省一時支援金の税務署印について おはようございます。 一時支援金の確定申告書の提出についてですが、税務署印がよく見えなくて修正を求められるケースがあります。 修正を求められると、その分だけ支給までの遅れにつながるので、そのようなことのないように丁寧な申 […]
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 志村義和 ブログ 緊急事態宣言が終わりました おはようございます。 今回は2ヶ月半続きましたね。 世論調査をすると、約6割の方が延長した方がいいと答えるみたいですが、街中にでると、外国人が少ないだけで、日本人に限っては、コロナ前の人手と変わらないと思います。 という […]
2021年3月21日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 志村義和 ブログ そもそも本当に開催出来るのだろうか? おはようございます。 昨日、正式に東京オリンピックに海外観客の受け入れ断念が決まりました。 そして国内観客については、上限の50%までを柱に調整が進んでいるようです。 観客のことも大事ですが、そもそも海外からアスリートが […]
2021年3月20日 / 最終更新日 : 2021年3月20日 志村義和 ブログ 春の選抜高校野球が今年は開幕出来ました おはようございます。 去年はコロナにより、春と夏の高校野球が中止になってしまいましたが、今年は無事に昨日から開幕出来ました。 コロナに負けずにおもいっきり野球を楽しんでもらいたいです。 感染症対策は大人の役目であり、高校 […]
2021年3月19日 / 最終更新日 : 2021年3月19日 志村義和 ブログ 経済産業省一時支援金の特例申請が始まります おはようございます。 3月19日、本日から一時支援金の特例申請が始まります。 2019、2020年に新規開業した法人、個人事業主も申請可能になります。 ちなみに給付されるまでの日数は、早い方だと10日かからないぐらいです […]
2021年3月18日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 志村義和 ブログ 緊急事態宣言を解除することが表明されました おはようございます。 もはや名ばかり緊急事態宣言を解除するのは当然だと思います。 なんで名ばかり緊急事態宣言になり下がったのか? 個人的意見としては、医療体制を常に逼迫しているのと、宣言延長を唱え、煽りまくっている専門家 […]
2021年3月17日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 志村義和 ブログ 東京都が時短命令を出すようですが おはようございます。 私は週に2回ぐらい上野に行きますが、昼間から居酒屋は賑わっております。 そして営業時間も時短要請に従っていないお店が多いように思います。 なんで要請に従わないのだろうか? コロナを軽視しているからな […]
2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 志村義和 ブログ 白鵬関が早くも休場で楽しみが減りました おはようございます。 久しぶりに出場した横綱白鵬関が、怪我のために3日目において、早くも休場してしまいました。 久々に横綱が出て来て、今場所は非常に楽し下さい見ていたのですが、もう休場とは・・・ もう満身創痍なのでしょう […]