北千住志村司法書士・行政書士事務所 【相続手続きお任せ下さい】在留資格VISA(ビザ)・帰化、足立区

  • HOME
  • 代表挨拶&特定行政書士とは?
  • 事務所所在地
  • 口座情報、お知らせなど
  • 報酬一覧
    • 在留資格(VISAビザ)、永住許可申請など
    • 永住許可、帰化・渉外身分関係
    • その他の業務(各種許認可、遺言、会社設立・建設・宅建業など)
  • 提携先募集
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年11月6日 / 最終更新日 : 2022年11月6日 志村義和 ブログ

再度ニンテンドースイッチ購入してみました

おはようございます。 ニンテンドースイッチ発売当初に一度購入したことはあるのですが、全然やらないて1ヶ月ぐらいで売ってしまった過去があります。 今回再度購入した理由は、息子がやりたがっていることと、自分の試験勉強が終わっ […]

2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 志村義和 ブログ

やらないと平和ボケやり過ぎると慣れちゃうのジレンマ

おはようございます。 早朝からテレビばJアラート一色になりました。 もはや日常茶飯事の北朝鮮によるミサイル発射です。 日本国民はミサイル発射に慣れてきてしまってふーんぐらいにしか思ってないのかも? でもやらないと平和ボケ […]

2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 志村義和 ブログ

渋谷のハロウィーン楽しそうですが・・・

おはようございます。 昨日のハロウィーン当日は、平日にも関わらず渋谷はものすごい人手で大賑わいでした。 楽しそうではありますが、おじさんである私はお家でゆっくりとテレビで観戦しておりました。 こういう光景を見ると、自分も […]

2022年10月31日 / 最終更新日 : 2022年10月31日 志村義和 ブログ

26年ぶりの日本一へ!!

おはようございます。 オリックスが26年ぶりの日本一に輝きました。 おめでとうございます。 8回裏にヤクルトが5対4と1点差に迫った時は、ヤクルト逆転かな?と思ったんですが、オリックスが9回をピシャリと抑えました。 今年 […]

2022年10月30日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 志村義和 ブログ

日光でお礼参りしてきました

おはようございます。 司法書士試験に合格することが出来たので、日光東照宮やその他の日光の寺社にお礼参りをしてきました。 ずっとリュックに付けていた学業御守りともお別れしました。 全国旅行支援を利用したので、日頃から愛用し […]

2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 志村義和 ブログ

出産前に10万円相当の給付について

おはようございます。 来年の1月から、出産を控えた妊婦さんに10万円相当の給付する方向で確定する模様です。 いつどのように給付するかの具体的詳細はこれからですが、私は非常によい試みだと思います。 もちろん、10万円程度の […]

2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 志村義和 ブログ

士業の職印登録義務について

おはようございます。 司法書士事務所の開業に向けて職印を登録しなければなりません。 登録すると職印証明書が取得出来るようになります。 個人が取得する印鑑証明書の士業バージョンです。 士業を行う者は職印を作成するのが一般的 […]

2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 志村義和 ブログ

卒業式が終わりホッとしております

おはようございます。 10月24日に司法書士試験の卒業式とも言うべき、口述試験を受けてきました。 口述試験は、不動産登記法、商業登記法、司法書士法から口頭で問題を出されて答える形式の試験です。 問題内容は簡単と言うわけで […]

2022年10月23日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 志村義和 ブログ

ドラマ・クロサギ平野紫耀バージョンの感想

おはようございます。 ドラマ・クロサギ平野紫耀バージョンが金曜日から始まりました。 前作の山下智久さんバージョンは好きで何回も見ましたので、今回も第1話見ました。 感想としては平野紫耀さんは違和感なかったのですが、ヒロイ […]

2022年10月22日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 志村義和 ブログ

小室圭さんおめでとうございます

おはようございます。 小室圭さんが三度目の挑戦でNY州の司法試験に合格しました。 おめでとうございます!! アメリカの場合は日本と違い、州事の司法試験になりますので、NY州だけの弁護士資格になります。 今後はNY州で弁護 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 152
  • »
休日の情報はお知らせ
をご覧ください。

サイト内検索

ブログ

果たしてワンピースの完結はいつか?
2025年3月26日
番外編じゃあトリプルライセンスは!?
2025年2月14日
②行政書士とのオススメのWライセンスとは?
2025年2月4日
①行政書士とのオススメのWライセンスは?
2025年1月31日
令和6年度行政書士試験の合格発表
2025年1月30日
ブログ一覧≫

お知らせ

年末年始の営業時間について
2024年12月19日
年末年始の営業について
2023年12月26日
年末年始の休業のお知らせ
2022年12月28日
2021から2022年度の年末年始営業について
2021年12月24日
※ネットバンキング振込先と書類送付先
2021年3月19日
お知らせ一覧≫

最近の投稿

果たしてワンピースの完結はいつか?

2025年3月26日

番外編じゃあトリプルライセンスは!?

2025年2月14日

②行政書士とのオススメのWライセンスとは?

2025年2月4日

①行政書士とのオススメのWライセンスは?

2025年1月31日

令和6年度行政書士試験の合格発表

2025年1月30日

祝・令和7年

2025年1月6日

今年の最終営業日です

2024年12月27日

年末年始の営業時間について

2024年12月19日

行政書士って何する人ですか?

2024年12月12日

令和6年度行政書士試験

2024年11月11日

カテゴリー

  • ブログ
  • 口座情報、お知らせなど

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • HOME
  • 代表挨拶&特定行政書士とは?
  • 事務所所在地
  • 口座情報、お知らせなど
  • 報酬一覧
  • 提携先募集
  • お問い合わせ
         

Copyright © 北千住 志村司法書士・行政書士事務所 All Rights Reserved.