北千住志村司法書士・行政書士事務所 【相続手続きお任せ下さい】在留資格VISA(ビザ)・帰化、足立区

  • HOME
  • 代表挨拶&特定行政書士とは?
  • 事務所所在地
  • 口座情報、お知らせなど
  • 報酬一覧
    • 在留資格(VISAビザ)、永住許可申請など
    • 永住許可、帰化・渉外身分関係
    • その他の業務(各種許認可、遺言、会社設立・建設・宅建業など)
  • 提携先募集
  • お問い合わせ

2021年12月

  1. HOME
  2. 2021年12月
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 志村義和 ブログ

オミクロン株がそろそろ

おはようございます。 オミクロン株がそろそろ市中に出回りそうになってきました。 それが証拠に各専門家の出演回数やメディアの報道がどんどん増えてきております。 どうも重症化率はデルタ株に比べると、低そうですが、感染者数が多 […]

2021年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 志村義和 ブログ

各自治体が頑張ってます

おはようございます。 18歳以下の10万円現金を、年内一括給付を目標にして、全国の自治体が頑張ってます。 現場の職員の方々は、かなり振り回されていて、ご苦労されていると思います。 我々受けとる側としては頭が下がる思いです […]

2021年12月14日 / 最終更新日 : 2021年12月14日 志村義和 ブログ

突然の寒さに凍えてます

おはようございます。 朝起きた時から寒すぎて、布団から出るのに勇気が必要でした。 横浜では初雪も観測されたみたいです。 追い討ちをかける雨が体に堪えます。 ですが、明日からは天気と気温は回復して、平年並みに戻るとのことで […]

2021年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 志村義和 ブログ

最強の愚策!!クーポン落城?!

おはようございます。 マベノマスクにつぐ最強の愚策として、歴史にその名を刻むであろう今回のクーポンが、落城するかもです。 本日、岸田総理が現金10万円をOKとする方向であることを発言しました。 総理がバシッと言った以上は […]

2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 志村義和 ブログ

大掃除と確定申告やらないと

おはようございます。 12月は年末大掃除と確定申告の書類作りと、二代メンドクサイがあります。 まずは大掃除ですが、皆さんはやってますか? 私は今日から少しづつ初めて何とか来週いっぱいで終わらせたいと思います。 その次は確 […]

2021年12月9日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 志村義和 ブログ

冬なのに第6波の兆しすらないですね

おはようございます。 去年の冬の感染拡大は、寒くなるのが早い北海道から始まりました。 今年は全くいっていい程、全国的にも感染拡大の兆しがありません。 週を追うごとに、専門家の方々も第6波への言及がどんどんトーンダウンして […]

2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 志村義和 ブログ

外交的ボイコット?

おはようございます。 アメリカが来年の北京冬季オリンピックに、選手団は送るが、政府関係者は送らない外交的ボイコットをすることを発表しました。 日本も検討しているようです。 なんだかボイコットの折衷案みたいでややこしいです […]

2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 志村義和 ブログ

自治体の判断で現金給付の流れが加速すると思います

おはようございます。 今や議論の真っ只中にある、18歳以下へのクーポン5万円の事務経費について、自治体判断により現金給付も可能となっていることから、先手で現金給付にすることを公表する自治体が出てきております。 これから経 […]

2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 志村義和 ブログ

税金は高齢者から取らないと無理です

おはようございます。 コロナが収まってきて、来年以降に色々な税金の増税議論が進んでいます。 正直、超高齢化社会の日本において、現役世代の給料から徴収する税負担は、かなり限界に近いと思います。 消費税もありますしね。 これ […]

2021年12月5日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 志村義和 ブログ

オミクロン株が救世主に!?

おはようございます。 まだまだ未解明なオミクロン株について、感染力が過去で1番強い反面、毒性が非常に低い可能性が出てきました。 もしそうだとすると、沢山感染者が出ても、特に無症状や超軽症の人がほとんどになり、そのまま免疫 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
休日の情報はお知らせ
をご覧ください。

サイト内検索

ブログ

果たしてワンピースの完結はいつか?
2025年3月26日
番外編じゃあトリプルライセンスは!?
2025年2月14日
②行政書士とのオススメのWライセンスとは?
2025年2月4日
①行政書士とのオススメのWライセンスは?
2025年1月31日
令和6年度行政書士試験の合格発表
2025年1月30日
ブログ一覧≫

お知らせ

年末年始の営業時間について
2024年12月19日
年末年始の営業について
2023年12月26日
年末年始の休業のお知らせ
2022年12月28日
2021から2022年度の年末年始営業について
2021年12月24日
※ネットバンキング振込先と書類送付先
2021年3月19日
お知らせ一覧≫

最近の投稿

果たしてワンピースの完結はいつか?

2025年3月26日

番外編じゃあトリプルライセンスは!?

2025年2月14日

②行政書士とのオススメのWライセンスとは?

2025年2月4日

①行政書士とのオススメのWライセンスは?

2025年1月31日

令和6年度行政書士試験の合格発表

2025年1月30日

祝・令和7年

2025年1月6日

今年の最終営業日です

2024年12月27日

年末年始の営業時間について

2024年12月19日

行政書士って何する人ですか?

2024年12月12日

令和6年度行政書士試験

2024年11月11日

カテゴリー

  • ブログ
  • 口座情報、お知らせなど

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • HOME
  • 代表挨拶&特定行政書士とは?
  • 事務所所在地
  • 口座情報、お知らせなど
  • 報酬一覧
  • 提携先募集
  • お問い合わせ
         

Copyright © 北千住 志村司法書士・行政書士事務所 All Rights Reserved.