北千住志村司法書士・行政書士事務所 【相続手続きお任せ下さい】在留資格VISA(ビザ)・帰化、足立区

  • HOME
  • 代表挨拶&特定行政書士とは?
  • 事務所所在地
  • 口座情報、お知らせなど
  • 報酬一覧
    • 在留資格(VISAビザ)、永住許可申請など
    • 永住許可、帰化・渉外身分関係
    • その他の業務(各種許認可、遺言、会社設立・建設・宅建業など)
  • 提携先募集
  • お問い合わせ

2021年9月

  1. HOME
  2. 2021年9月
2021年9月20日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 志村義和 ブログ

自民党総裁選挙について②

おはようございます。 4名の候補により、白熱の論戦を繰り広げております自民党総裁選挙ですが、今回の目玉は河野候補が勝つか負けるかです。 理由としては、安倍麻生勢力VS新興勢力による対決の図式があります。 河野候補がもし総 […]

2021年9月19日 / 最終更新日 : 2021年9月19日 志村義和 ブログ

自民党総裁選挙について①

おはようございます。 4名の候補者で争われることになった自民党総裁選挙ですが、私の今後の予想を述べたいと思います。 本命 岸田候補 議員票に強いのと、前回弱かった党員票についても、今回は印象が確実に良くなっているので、増 […]

2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 志村義和 ブログ

ワクチン接種のチャンスです

おはようございます。 ごくごく一部を除いて、各自治体でワクチン予約が普通に取れるようになっております。 今のうちに打っておくことお勧めします。 これから外国同様に、日本においても接種証明を導入する流れはどんどん加速して行 […]

2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 志村義和 ブログ

急激な感染者減に全くしっくりこない説明

おはようございます。 東京都が凄い勢いで急激に感染者が減っております。 私はこの理由が科学的に知りたいです。 なぜなら次回の感染者が増える波が来たときに、その知識が必ず役にたつと思うからです。 政府や専門家が理由としてあ […]

2021年9月14日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 志村義和 ブログ

やっぱりマスク会食無理でしたね

おはようございます。 一時期、専門家の発信を端にして、国や知事が推奨していたマスク会食ですが、当初から私は【マスク会食の定着は無理】の立場でした。 やっぱり無理でしたね。 食べ物を口に入れてマスクをして、また口に入れてマ […]

2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 志村義和 ブログ

AKB横山由依さんが卒業発表

おはようございます。 昔AKBが好きだった時代がありまして、握手会によく行ってました。 その時代に何人か推しメンがいたのですが、その1人が横山由依さんでした。 何度か握手をさせて頂きました。 遂に卒業するんですね。 もう […]

2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 志村義和 ブログ

結局ワクチンか感染するかで収まってくるんだなーと

おはようございます。 どう考えて、東京都で生活している限りだと、街中の人流が減っている実感はありません。 ですが感染者数がどんどん減っています? なぜなんだろうか? ここから私なりに考えられることは、人流そのものは感染者 […]

2021年9月11日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 志村義和 ブログ

2回目ワクチン接種が5割越えました

おはようございます。 ワクチン2回接種率が、ついに全国民の5割を越えました。 なんか凄くないですか?街中を歩いていると二人に1人が2回接種しているんですよ? そしてここからはどこまで接種率を延ばせるかですね。 理想は9割 […]

2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 志村義和 ブログ

緊急事態宣言延長へ

おはようございます。 東京都に関しては、常に緊急事態宣言中なので、だからどうしたと言う感じもありますが、30日まで延長になります。 いつもは日曜日で区切っていますが、今回は9月末日までの木曜日終わりになります。 私も緊急 […]

2021年9月9日 / 最終更新日 : 2021年9月9日 志村義和 ブログ

菅総理の最大の功績といえば?

おはようございます。 自民党総裁任期満了退任を表明している菅総理ですが、最大の功績として思い浮かぶことはありますか? 私はなんと言ってもワクチンだと思います。 ほぼ全員の専門家やメディアはこぞって、1日100万回なんて無 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
休日の情報はお知らせ
をご覧ください。

サイト内検索

ブログ

果たしてワンピースの完結はいつか?
2025年3月26日
番外編じゃあトリプルライセンスは!?
2025年2月14日
②行政書士とのオススメのWライセンスとは?
2025年2月4日
①行政書士とのオススメのWライセンスは?
2025年1月31日
令和6年度行政書士試験の合格発表
2025年1月30日
ブログ一覧≫

お知らせ

年末年始の営業時間について
2024年12月19日
年末年始の営業について
2023年12月26日
年末年始の休業のお知らせ
2022年12月28日
2021から2022年度の年末年始営業について
2021年12月24日
※ネットバンキング振込先と書類送付先
2021年3月19日
お知らせ一覧≫

最近の投稿

果たしてワンピースの完結はいつか?

2025年3月26日

番外編じゃあトリプルライセンスは!?

2025年2月14日

②行政書士とのオススメのWライセンスとは?

2025年2月4日

①行政書士とのオススメのWライセンスは?

2025年1月31日

令和6年度行政書士試験の合格発表

2025年1月30日

祝・令和7年

2025年1月6日

今年の最終営業日です

2024年12月27日

年末年始の営業時間について

2024年12月19日

行政書士って何する人ですか?

2024年12月12日

令和6年度行政書士試験

2024年11月11日

カテゴリー

  • ブログ
  • 口座情報、お知らせなど

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • HOME
  • 代表挨拶&特定行政書士とは?
  • 事務所所在地
  • 口座情報、お知らせなど
  • 報酬一覧
  • 提携先募集
  • お問い合わせ
         

Copyright © 北千住 志村司法書士・行政書士事務所 All Rights Reserved.