北千住志村司法書士・行政書士事務所 【相続手続きお任せ下さい】在留資格VISA(ビザ)・帰化、足立区

  • HOME
  • 代表挨拶&特定行政書士とは?
  • 事務所所在地
  • 口座情報、お知らせなど
  • 報酬一覧
    • 在留資格(VISAビザ)、永住許可申請など
    • 永住許可、帰化・渉外身分関係
    • その他の業務(各種許認可、遺言、会社設立・建設・宅建業など)
  • 提携先募集
  • お問い合わせ

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月21日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 志村義和 ブログ

ホリエモン動く!?

おはようございます。 7月5日(6月18日)投開票予定の東京都知事選に、実業家の堀江さんこと、ホリエモンが出馬の意向を固めたようです。 当選は厳しくても、現都知事の小池さんにライバルがいないことを危惧しての出馬意向とのこ […]

2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月20日 志村義和 ブログ

東京都感染拡大防止協力金の支払い状況について

おはようございます。 現在7万件の申請に対して、3000件弱の協力金支払いが完了しているようです。 申請の不備や訂正に時間がかかっているとのことです。 今までに構築されていない制度なので、どうしても時間がかかってしまいま […]

2020年5月19日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 志村義和 ブログ

気の緩み発言は不快でしかない

おはようございます。 私は以前から、政府や知事がよく言う、国民の外出に対しての気の緩みと言う発言が非常に不快でした。 ですから、当ブログでも以前から、気の緩みではなく新しい生活スタイルと言う形で、皆さんが外出していると言 […]

2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 志村義和 ブログ

昨日の新規感染者数はあっぱれですね

おはようございます。 昨日の新規感染者が、東京は5人で大阪はなんと!!0です。 二大都市がそこまで落ちるとは、国民の我が身を犠牲にした自粛に加えて、新しい生活スタイルに馴れてきているのでしょうか? 街中でもおおよそ7割、 […]

2020年5月17日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 志村義和 ブログ

大阪の自粛要請一部解除により

おはようございます。 緊急事態宣言とは別に、大阪は吉村知事の権限で大阪モデルと称した独自の判断基準を設けて、それが達成されたことにより、昨日からあらゆる業種の自粛要請が一部解除になりました。 どんどん大阪は経済活動を再開 […]

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 志村義和 ブログ

そういえば!!来てない!!

アベノマスクが!!!!!! !!!! おはようございます。 小さすぎるとか、欠陥で回収になったりとか、極めつけは、もはや配布されても今更感が・・・ そんな無駄な予算の分を給付金に数千円でもいいから乗っけてもらいたかったで […]

2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 志村義和 ブログ

39県で緊急事態宣言が解除されました

おはようございます。 39県で緊急事態宣言が解除されました。 私は個人的には解除判断については、全面的に支持します。 恐らくは来週に関西地方と北海道、月末に首都圏が解除される予想をしております。 よく自粛疲れとか言われま […]

2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 志村義和 ブログ

暖かくなってきた今こそチャンスではないのか?

おはようございます。 基本的にはウイルスは高温多湿に弱いですが、新型コロナウイルスにはそれが必ずしも当てはまるのかは、まだ分かっていないようです。 ですがある程度は落ち着くことが予想されていますので、ここは経済活動をある […]

2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 志村義和 ブログ

持続化給付金の申請が70万件突破

おはようございます。 持続化給付金についての申請が70万件を突破しました。 ですが、高齢者を中心に、電子申請が難しく困っている方々が沢山いるようです。 全国で設置予定の相談窓口の開設が、思ったように進まず、電話も繋がらな […]

2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 志村義和 ブログ

小池都知事が動く!?

おはようございます。 小池都知事が抗原、抗体検査を早期に東京都で出来るように、国に要請を出しました。 この両検査を勧めて行く先には、本格的な経済活動再開を考えてのことだと思います。 毎日小池都知事は、東京都の感染数を発表 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »
休日の情報はお知らせ
をご覧ください。

サイト内検索

ブログ

果たしてワンピースの完結はいつか?
2025年3月26日
番外編じゃあトリプルライセンスは!?
2025年2月14日
②行政書士とのオススメのWライセンスとは?
2025年2月4日
①行政書士とのオススメのWライセンスは?
2025年1月31日
令和6年度行政書士試験の合格発表
2025年1月30日
ブログ一覧≫

お知らせ

年末年始の営業時間について
2024年12月19日
年末年始の営業について
2023年12月26日
年末年始の休業のお知らせ
2022年12月28日
2021から2022年度の年末年始営業について
2021年12月24日
※ネットバンキング振込先と書類送付先
2021年3月19日
お知らせ一覧≫

最近の投稿

果たしてワンピースの完結はいつか?

2025年3月26日

番外編じゃあトリプルライセンスは!?

2025年2月14日

②行政書士とのオススメのWライセンスとは?

2025年2月4日

①行政書士とのオススメのWライセンスは?

2025年1月31日

令和6年度行政書士試験の合格発表

2025年1月30日

祝・令和7年

2025年1月6日

今年の最終営業日です

2024年12月27日

年末年始の営業時間について

2024年12月19日

行政書士って何する人ですか?

2024年12月12日

令和6年度行政書士試験

2024年11月11日

カテゴリー

  • ブログ
  • 口座情報、お知らせなど

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • HOME
  • 代表挨拶&特定行政書士とは?
  • 事務所所在地
  • 口座情報、お知らせなど
  • 報酬一覧
  • 提携先募集
  • お問い合わせ
         

Copyright © 北千住 志村司法書士・行政書士事務所 All Rights Reserved.